fc2ブログ

記事一覧

キラッとプリ☆チャン 第27話感想

PURICHAN27.jpg

 今話の名セリフ:「めるめるは、あんあんに笑ってほしいだけ。そんな顔でライブやっても、みんなに喜んでもらえないよ?」(紫藤める)

 「キラッとプリ☆チャン」第27話「笑顔で決めてみましたわ!」の感想です。


~ オープニング前 ~
 シャイニーフレンズスペシャル大会の決勝が行われました。勝ったのは・・・、
「メルティックスター!」
   
「・・・に勝利したミラクルキラッツ!」
    
    
    
「メルティックスターって知ってる?」
「メルティック? 時代はキラッツっしょ!」
「赤城あんな、ダッサいよね!」
「っていうか、あの人達、キラッツに負けてばっかり!」
    
   
「あんなへんちくりんツインテールとはもうやってられないね! シッシッ!」
    
「あんあん、めるめるはずっと一緒だよ!」
   
「キラッツとね!」
    
   
「い、一体・・・、一体何が起こってますの!?」
    

 ですが、これは夢でした。


 オープニングが変わりました。
 タイトルは「Go! Up! スターダム!」。歌い手は、前のオープニングと同じく、「Run Girls, Run!」が担当。

 前のオープニンクと比べると、曲調がやや穏やかな感じで、前のオープニングの方が聞き応えがあったかも。まあ、これはこれで悪くはないと思います。
 映像では、曲後半から、みらいのライブシーンが入ったり、みらいが大人っぽく見えたりしたのが印象に残りました。イマイチ目立たない事が弱点なんて思われた事もあるだけに、今後の大活躍にものすごく期待したいですね。


    オープニング直後の提供画像


~ Aパート ~

 それから少しして、あんなは必死の思いでレッスンに取り組みました。
    
    
   
「あんな、どうしたんだい! 今日の君はおかしいぞ!」
   
「さらも早くおやりなさい。こうしている間にキラッツ達は42.195万キロメートル走ってるかもしれないんですのよ!」
「ないと思うけど・・・。」
    
 うん、確かにないと思う。っていうか、「42.195万」って単語としておかしいだろ。小数点の後に「万」がついてるんだから。おそらく、1万倍換算しろ、という事なんでしょうけど、いずれにせよ、あんなはおかしくなっちゃってますね、ハイ。(笑)


 そんな中、めるがレッスン室にやって来ました。めるは2人を遊園地に誘いますが、あんなにそんな余裕はありません。
「遊んでる暇なんて、0.000001秒だってありません事よ!」
   
「今日また負けたらプリチャン界はミラクルキラッツに支配されて・・・、いえ・・・、世界征服さえ許してしまう事になりますわ!」
    

 みらいとえもが、めっちゃくちゃ似合っているように感じて、フイタ。まあ、これはこれで、勇者あんながこの3人を倒す旅に出るストーリーを題材としたゲームが盛り上がるんじゃないのでしょうか。タイトルは「あんなクエスト」「あんなファンタジー」とかが、いいですかね。(笑)


 あんなはめるに一緒に練習するよう指示しますが、めるはすぐに切り上げて、さらと共に強引に遊園地に誘いました。

 一方、ミラクルキラッツの3人は楽しく朝食中。いつも通りで臨めば優勝間違いなしと意気投合しました。
 同じ頃、メルティックスターの3人は・・・、
    
    
    
 さらとめるはアトラクションを楽しむ一方、あんなは早くレッスンしたいと感じています。
 そこで、めるは、あんなの頬を引っ張ったりなどして、あんなをリラックスさせようとしました。
    
    

 ですが・・・、
「める! いいかげんになさい! 今日は決勝戦なんですのよ! こんな遊んでばかりいないで、ライブの準備をしないとダメでしょ!」
    
「やってるよ!」
「どこがですの? めるは負けてもいいんですの!? キラッツが勝った方がいいと思ってるんですの!?」
   
   
「ノンノン。それは違うよ、あんあん。」
「ハア!?」
「あんあん、今の自分の顔見えてる?」
「顔!?」
「ほら!」
    
   
「どう? 酷い顔でしょ? めるめるは、あんあんに笑ってほしいだけ。そんな顔でライブやっても、みんなに喜んでもらえないよ?」

    
    
 しかし、あんなは、めるの言葉を受け入れず。本番になれば笑顔になれると言うものの、めるは、できないと返します。
「今のあんあんは忘れてる。」
「忘れてる?」
「うん、忘れてる。大事な事。」
「大事な・・・、事・・・。」
    
   
「うん。思い出して。」
    
「もういいですわ・・・。あなた達と一緒にいても、時間の無駄と分かりました・・・。」
   
「あんな・・・。」
「決勝戦の準備は私だけでやる事に致しますわ・・・。」
    


 その頃、ミラクルキラッツの3人は、楽しくダンスレッスン。
    
    
 そんな中、さらとめるを目にします。
「めるめるは、いつものあんあんに戻ってほしかっただけ・・・。」
「分かってるよ・・・。信じて待とう・・・。」
    
「あんななら気付いてくれる・・・。」

「うん・・・。」
   


~ Bパート ~
 それから少しして・・・、
「どうしてこんな事に・・・。私は・・・、今日こそ勝ちたかっただけですのに・・・。」
   
    
「そういえば、私達がグループを組んだのも、あのくらいの頃ですわ・・・。」
   

   
    
   
    
   

「めるめるも混ぜて!」
    
    
    
    
   
    
「ブラボー! ブラボー! 超楽しかったよ!」

「うん! ボクも!」
「わたくちもですわ!」
   
    

   
「わたくち達3人で集まれば、たのちい事ができると、かくちんちまちたわ!」
   
「だから、これからわたくち達3人で、もっともっとたのちい事をしていきましょう!」

『うん!』
   
   

 それから何日かたったある日、3人は初めてのプリチャンライブに臨みますが、あんなは緊張しています。
   
 そこで・・・、
    
「こっちの方が可愛い! そんな顔じゃライブできないよ?」
「める・・・。」
    
   27101.jpg 27102.jpg
   27103.jpg 27104.jpg
   27105.jpg 27106.jpg
   27107.jpg
「お腹痛い! こんなに笑うなんて、ひさちぶりですわ! 本番前なのに・・・。」

「それでオッケー!」
「え?」
   27108.jpg 27109.jpg
「めるめるは、あんあんの笑顔が大好き! あんあんの笑顔は、メルティックスターの笑顔! どんな時でも楽しむ事を忘れない! それが、メルティックスター!」
   27110.jpg 27111.jpg
「そう教えてくれたのは、あんなだもんね!」
「さら・・・。」
   27112.jpg
「笑って! 楽しんで! そしたらライブも最高になるよ!」
「める・・・。うん、そうですわね・・・。」
   27113.jpg
「たのちまなくっちゃですわ!」

   27114.jpg
 そして、3人はライブに臨みました。

「そうですわ・・・。あの日、私達の初ライブの時、今日みたいに、めるは私を笑わせようとして・・・。」
   27115.jpg
「ううん・・・。あの日だけじゃない・・・。私が緊張していた時、必ずめるは笑わせてくれて・・・。いつだって、めるは・・・。」
   27116.jpg 27117.jpg
   27118.jpg 27119.jpg
   27120.jpg
   27121.jpg


 しばらくして、スペシャル大会の決勝が行われました。ですが、あんなは、まだ会場に来ていません。
 幸い、先にライブを行うのは、ミラクルキラッツ。ミラクルキラッツのライブが終わるまでに来られれば、優勝の可能性はあります。

 まずは、ミラクルキラッツがステージに。
   
    
 曲は「SUPER CUTIE SUPER GIRL」。
   27122.jpg 27123.jpg
   27124.jpg 27125.jpg
   27126.jpg 27127.jpg
   27128.jpg 27129.jpg
   27130.jpg
「せーので、やってみた!」
   27131.jpg 27132.jpg
   27133.jpg
「イッツショータイム!」
   27134.jpg
   27135.jpg 
「魅惑の!」
「ミステリアス!」
『マジック!』
   27136.jpg 27137.jpg
   27138.jpg 27139.jpg
   27140.jpg 27141.jpg

 次はメルティックスターの番ですが、あんなが来ていません。
 ですが、すぐに、あんながやって来ました。
「もう大丈夫! いきますわよ! 思いっ切り楽しみますわ!」
「うん!」
「あんあん、その顔、可愛いよ!」
   27142.jpg
   27143.jpg
「さあ! 最高のステージにしますわよ!」
   27144.jpg 27145.jpg

 そして、あんな、さら、めるはステージへ。
   27146.jpg
    
「メルティックスターですわ!」
   27147.jpg
「今日のコーデは、キラッとコーデ! ドーリーワルツと、」

「ロマンスビート、ユニバースクイーンを代表するコーデだよ!」
   27148.jpg 27149.jpg
「さあ! メルティックスターのライブ、」
『スタート!』
   27150.jpg
 曲は「COMETIC SILHOUETTE」。
   27151.jpg 27152.jpg
   27153.jpg 27154.jpg
   27155.jpg 27156.jpg
   27157.jpg 27158.jpg
   27159.jpg 27160.jpg
「せーので、やってみた!」
   27162.jpg 27163.jpg

『レッツパーティー! 落ちる事ない流れ星!』
   27164.jpg 27165.jpg
「あんな!」
「める!」
「さらら!」
   27166.jpg 27167.jpg
   27168.jpg
『いいね! スイートスイートダンシングクイーン!』
   27169.jpg 27170.jpg
   27171.jpg 27172.jpg
   27173.jpg 27174.jpg

 両チームのライブが終わりました。これまで通り、両チームの前に現れたキラッとボタンを押して、「キラッとチャンス」をできた方が優勝です。
 優勝したのは・・・、
   27175.jpg 
    27176.jpg
   27177.jpg
   27178.jpg 27179.jpg
   27180.jpg
『キラッとルーレット!』
    27181.jpg
『いっけー! キラチケ!』
   27182.jpg 27183.jpg

 という事で、メルティックスターが優勝しました。
   27184.jpg 27185.jpg
「あんあん、泣いてるけど嬉しくないの? ダメだよ、あんあん! 笑って!」
   27186.jpg 27187.jpg
「違う! これは嬉し涙というものですの!」
   27188.jpg
「でも・・・、ありがとうですわ、2人とも。私、最高に楽しかったですわ!」
   27189.jpg 27190.jpg
「やっぱり私達は最高!」
   27191.jpg


 一方、敗れたミラクルキラッツ。えもとりんかは、いつも通りのパフォーマンスだったにもかかわらず負けた事に納得していませんでした。
「いつも通りじゃダメだったのかもしれない・・・。」
   27192.jpg
「いつも以上に頑張って、いつも以上にキラキラしてたあんなちゃん達の方がすごかった、って事だと思う・・・。」
   27193.jpg
「えもちゃん、りんかちゃん、私達もっともっと頑張らなきゃ! 今まで通りじゃない、もっと私達の『キラッと』を磨いていこう! ね?」
   27194.jpg 27195.jpg

「みらいちゃん・・・。」
「フン。今回は負けを認めるけど、次は絶対勝つ!」
   27196.jpg 27197.jpg
 これにて、シャイニーフレンズスペシャル大会は閉幕。
「2人とも、私達は、世界一楽しむ事を忘れない最強のグループ。これからも3人で楽しみ続けますわよ!」
『うん!』
   27198.jpg
   27199.jpg 27200.jpg
   27161.jpg


 今回は、これで終了です。


 エンディングも変わりました。
 タイトルは「KIRA KIRA ホログラム」。歌い手は、前のエンディングと同じく、「わーすた」が担当。

 あれ? 愉快な歌詞がないなんて、これ、本当に、わーすたの曲?
 聞き終えて最初に感じたのは、こんなところです(笑)。とはいえ、この曲も、なかなか良いと思います。
 映像については、みらい達メイン6人のチビキャラが良い味を出していると思いました。秋の一風景が描かれていたり、ダンス映像がなかったあたり、今回のエンディングは12月までだと思いますが、エンディングでも楽しみたいですね。


次回:「セレブなパーティ行ってみた!
 アンジュ主催のパーティに呼ばれたミラクルキラッツとメルティックスター。
 めが姉ぇの提案で、会場でプリチャンを配信することになるが、ミラクルキラッツの3人は、周りのセレブな雰囲気で緊張して、まったく落ち着けません。
 そんな中、みらいがトラブルに巻き込まれ・・・。


   27201.jpg 次回予告直後の提供画像


【まとめ】 ※今回は、かなり長いです。長文苦手な方は、ご注意下さい。
 シャイニーフレンズスペシャル大会の決勝戦が行われ、メルティックスターが優勝しました。

 さて、今話のポイントは「笑顔が一番!」「初心忘るべからず」でしょうか。
 笑顔が大事。これは、色んなところでよく聞くフレーズかと思われますが、いつもこれを意識できているわけではないでしょう。何かの物事に切羽詰って余裕がなくなっちゃうと、すぐに忘れちゃうものです。

 Aパート終了までのあんなは、そうだったでしょう。
 プリチャンをやる事に大きな誇りを持っていて、負けず嫌い。そんなあんながスペシャル大会で連敗となれば、心中穏やかではなく、次こそ勝つとひたすら練習に励むのは、自然な事でしょう。
 それに、巨大財閥の一人娘となれば(もしかしたら、兄や姉がいるのかもしれませんが)、あの歳ながら経営に携わる事もありうるでしょう。物事が上手く運ばず、ストレスを溜める事だってあると思います。
 そうなると、自然に笑顔が消えて、怒り、悲しみなどといった表情が出てくる事でしょう。

 しかし、表情というのは、どんな相手にも伝わるもの。生まれた国や公用語は違っても、別々の言語で会話してるために何を言ってるのか分からなかったとしても、表情で何を言いたいのかが通じるケースは多くあり、表情は全世界の共通言語と言っても過言ではないでしょう。
 そのため、自分が落ち込んだり、怒ったりすれば、相手は良い気分になれず、引いてしまうもの。反対に、笑顔で接すれば、楽しい気持ちが相手に伝わり、自分もその気持ちを共有したいと笑顔になれるものです。
 ましてや、あんなは世界的に有名なプリチャンアイドル。アイドルが楽しめなければ、応援するファンも楽しむ事はできず、ファンが離れていく事だってあるでしょう。
 だからこそ、笑顔って大事なのでしょうね。今話のタイトルを見て、笑顔の大切さが今話の趣旨である事は何となく感じていましたが、それでも、良い話だったと思います。

 とはいえ、勝負の場に立ったり、表舞台に立ったりなどすると、緊迫感を抱き、笑顔でなくなってしまう事はよくあるでしょう。
 その時に大事なのは「初心」なのでしょうね。自分がその物事を始めた頃の事を思い出し、何のためにその物事に熱中したのかを振り返る。
 物事に熱中したい、もしくは、熱中するようになった原点は、ほとんどの場合、「楽しさ」でしょう。「楽しさ」を思い出せば、その時の「笑顔」を思い出し、緊張感は解けるものだと思いますね。

 時は未来方向にしか進まず、過去に戻る事はできません。しかし、過去を振り返り、懐かしむ事はできます。
 過ぎた時は元に戻らないものの、「過去」は、「今」や「未来」に行き詰った時の良い抜け道にもなります。あんなは、楽しかった過去を思い出し、ステージに上がる直前に笑顔になれて良かったですね。

 あと、あんなが過去を振り返るきっかけとなった3人の子供達についても、メルティックスターの3人を思わせる見た目だったのが印象に残りました。
    この子達の事です。
 左のツインテールの子はあんな、真ん中のショートヘアの子はさら、右のロングヘアの子はめるを意識しているように思いますね。
 また、服の色もキャラクターカラーに合わせているように感じました。左の子はスカートの赤色であんなを、真ん中の子は服の緑でさらを、右の子は服の紫でめるを、それぞれ意識していたんじゃないかと思います。(真ん中と右の子の服の色については、薄く感じるかもしれませんが)
 さらに、髪の色についても、左の子はめる、真ん中の子はあんな、右の子はさらに、それぞれ合わせているように感じました。これらの演出が、あんな達3人の過去は笑顔で楽しいものだったと思わせ、「初心忘るべからず」を強調させる効果があったと思いますね。素晴らしい演出です。

 その一方で、今回のスペシャル大会で敗れたミラクルキラッツですが、みらいは、いつも通りではダメだと振り返りました。
 「平常心」はよく聞く言葉であり、どんな物事をやるにも大切な心構えではありますが、「挑戦心」はなかったかもしれず、いつも通りではダメというのはそういう事なのでしょう。スポーツの世界では顕著ですが、色んな大会で連覇する選手、チームというのは多く存在します。
 彼らが連覇できているのは、「挑戦心」を持っているからでしょう。一度勝ったとしても、負けた者達は今度こそその頂に辿り着きたいと努力するもの。勝ったからといって何もしないのでは、あっさり負けてしまいます。
 そうならないためにも、「挑戦心」を持ち続ける事が大切なのでしょう。今まで通りを超える自分になりたい意欲が大事なのだと思いますね。

 ミラクルキラッツは、みらいとえもの2人だけで初めてのスペシャル大会に勝ちりんかが加わっての3人体制でも勝利しているだけに、いつも通りで問題ないと考えちゃうのも致し方のない事だと思います。
 しかし、今回の負けで目が覚めたでしょう。負けた事は決してマイナスではなく、恥でもありません。今回負けた事で、みらい達3人がどのようにして、いつも以上の「キラッと」を磨いていくのか注目したいところ。
 もちろん、メルティックスターの3人にしても、今回の勝利で満足せず、次も勝ちたいと、楽しむ事を忘れずに前に進む事でしょう。みらい達メインキャラ6人の今後の成長を、これまで以上に熱く見守っていきたいと思います。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック

キラッとプリ☆チャン 第27話 笑顔で決めてみましたわ! 初心感想

楽しんでいこうぜ。

キラッとプリ☆チャン 第27話 笑顔で決めてみましたわ!

新OPきました。 弾けるような前期OPとは違って、落ち着きのあるOPにちょっと寂しい感じがしなくもなく。 あいらはいつ出るの?(そればっか 先週に引き続き、シャイニーフレンズスペシャル大会の決勝戦です。 キラッツに連敗し、赤城財閥崩壊、赤城あんな路頭に迷う。 という悪夢にうなされて、汗びっしょりでベッドに跳び起きる赤城がラオウみたいだ。(髪おろし赤城かわいい) 決...

プロフィール

Msk-Mtn

Author:Msk-Mtn
 プリキュアに絶賛ドハマリ中の1980年代生まれの老けたお兄さん。
 このブログは、goo blogバージョンもあります。そちらをご覧になりたい方は、こちらをどうぞ。

 このブログは、リンク・トラックバック・コメントは基本的に自由です。また、リンク・トラックバックについては、事前報告も不要です。
 ただし、トラックバックは、トラックバック先が、記事と関係のないものでしたら、削除いたします。また、コメントも、内容によっては、返信しなかったり削除する事もありますので、あらかじめご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

アクセスカウンター