2019年4月の人気記事
- 2019/05/04
- 14:12
先月4月の人気記事を紹介します。
記事の人気度の判定方法は、毎日、第1ブログ(gooblogバージョン)記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月4月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5に入ったアニメ感想記事については画像付きで挙げます。
10位 アイドルタイムプリパラ 第50話感想 前編 37ポイント
「プリパラ」シリーズの集大成的な回だったとはいえ、1年以上前の記事がランクインとか驚きですね。
9位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 38ポイント
前のプリキュアシリーズ最終回なだけあって、3か月以上経っても、人気は根強いですね。
8位 スター☆トゥインクルプリキュア 第3話感想 40ポイント
3か月連続のランクイン。ケンカしてから仲直りする話って良回なんでしょうね。
7位 スター☆トゥインクルプリキュア 第8話感想 44ポイント
順位は良いところにつけてると思いますが、月後半に入ってからは1ポイントも入らず。結構面白い回だと思うんですけどねえ。
6位 アイドルタイムプリパラ 第51話(最終話)感想 50ポイント
この記事の人気は相変わらずですね。プリティーシリーズの現作「キラッとプリ☆チャン」よりも「プリパラ」シリーズの方が面白いと思っている人が結構多いって事なんでしょうか。
5位 HUGっと!プリキュア 感想記事リスト 51ポイント
「HUGっと!プリキュア」感想記事のリンク集。3か月連続のランクインとなりました。重宝されているようで何よりです。
4位 スター☆トゥインクルプリキュア 第12話感想 70ポイント

ララの名前が「羽衣ララ」になった回。ギャグあり感動ありの良い話だったと思います。
3位 スター☆トゥインクルプリキュア 第10話感想 93ポイント

話のタイトルは明るそうなイメージですが、実際は・・・。イメージと現実との「乖離」に直面するという重い話でした。
2位 スター☆トゥインクルプリキュア 第11話感想 96ポイント

1週早く放映された10話よりも上位につけました。新技が登場した上、前話が暗い締めだった事を思えば、不思議ではないでしょう。
1位 スター☆トゥインクルプリキュア 第9話感想 142ポイント

3月最後の「スター☆トゥインクルプリキュア」の感想。2位と40ポイント以上も差をつけました。
この回は、まどかメインの話。3月も、まどかメイン回がダントツの1位となっていたあたり、まどかって結構人気高いように思いますね。
という事で、以上、4月の人気記事ベスト10でした。
「スター☆トゥインクルプリキュア」は、先月中旬でプリキュアがパワーアップして、良い感じにストーリーが盛り上がりました。
今月は日常回続きだと思いますが、今後のストーリーに向けての伏線や成長要素が結構あるかもしれないため、目が離せないところ。これからの視聴も楽しみですね。
一方、「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想が全然書けてない・・・。1、2週に1回のペースで書くつもりだったんですけどね・・・。
プリキュア映画の感想が書き終わりましたので、今後はギアを上げて「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想を多く書けたらいいな、と思います。
さて、今月は、新元号「令和」を迎えました。だからといって、私自身は何も変わっちゃいませんですけどね。周りは新元号ブームで騒がしいですけど。
世間一般では10連休の真っただ中ですが、気付けば、今日を入れて残り3日に。早いですね。
私としては、10日も休みはいらないと思いますね。こんなに休みがあると正直ダレる・・・。祝日のない6月に休みを設けてほしかったですね。
休み明けの仕事は気を引き締めないと・・・。
記事の人気度の判定方法は、毎日、第1ブログ(gooblogバージョン)記事下部にある「このブログの人気記事」の結果を集計し、1日ごとに、ランキングに入った記事については、次のようにポイントを割り振ります。
1位 → 10ポイント 6位 → 5ポイント
2位 → 9ポイント 7位 → 4ポイント
3位 → 8ポイント 8位 → 3ポイント
4位 → 7ポイント 9位 → 2ポイント
5位 → 6ポイント 10位 → 1ポイント
ランキングに入らなかった記事については、0ポイントとし、すべての記事について、月の初日から末日までのポイントを合計し、その合計ポイントの多さで、記事の人気度を判断していきます。
それでは、先月4月の合計ポイントが高かった記事ベスト10を紹介します。ベスト5に入ったアニメ感想記事については画像付きで挙げます。
10位 アイドルタイムプリパラ 第50話感想 前編 37ポイント
「プリパラ」シリーズの集大成的な回だったとはいえ、1年以上前の記事がランクインとか驚きですね。
9位 HUGっと!プリキュア 第49話(最終話)感想 38ポイント
前のプリキュアシリーズ最終回なだけあって、3か月以上経っても、人気は根強いですね。
8位 スター☆トゥインクルプリキュア 第3話感想 40ポイント
3か月連続のランクイン。ケンカしてから仲直りする話って良回なんでしょうね。
7位 スター☆トゥインクルプリキュア 第8話感想 44ポイント
順位は良いところにつけてると思いますが、月後半に入ってからは1ポイントも入らず。結構面白い回だと思うんですけどねえ。
6位 アイドルタイムプリパラ 第51話(最終話)感想 50ポイント
この記事の人気は相変わらずですね。プリティーシリーズの現作「キラッとプリ☆チャン」よりも「プリパラ」シリーズの方が面白いと思っている人が結構多いって事なんでしょうか。
5位 HUGっと!プリキュア 感想記事リスト 51ポイント
「HUGっと!プリキュア」感想記事のリンク集。3か月連続のランクインとなりました。重宝されているようで何よりです。
4位 スター☆トゥインクルプリキュア 第12話感想 70ポイント

ララの名前が「羽衣ララ」になった回。ギャグあり感動ありの良い話だったと思います。
3位 スター☆トゥインクルプリキュア 第10話感想 93ポイント

話のタイトルは明るそうなイメージですが、実際は・・・。イメージと現実との「乖離」に直面するという重い話でした。
2位 スター☆トゥインクルプリキュア 第11話感想 96ポイント

1週早く放映された10話よりも上位につけました。新技が登場した上、前話が暗い締めだった事を思えば、不思議ではないでしょう。
1位 スター☆トゥインクルプリキュア 第9話感想 142ポイント

3月最後の「スター☆トゥインクルプリキュア」の感想。2位と40ポイント以上も差をつけました。
この回は、まどかメインの話。3月も、まどかメイン回がダントツの1位となっていたあたり、まどかって結構人気高いように思いますね。
という事で、以上、4月の人気記事ベスト10でした。
「スター☆トゥインクルプリキュア」は、先月中旬でプリキュアがパワーアップして、良い感じにストーリーが盛り上がりました。
今月は日常回続きだと思いますが、今後のストーリーに向けての伏線や成長要素が結構あるかもしれないため、目が離せないところ。これからの視聴も楽しみですね。
一方、「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想が全然書けてない・・・。1、2週に1回のペースで書くつもりだったんですけどね・・・。
プリキュア映画の感想が書き終わりましたので、今後はギアを上げて「ラブライブ!サンシャイン!!」の感想を多く書けたらいいな、と思います。
さて、今月は、新元号「令和」を迎えました。だからといって、私自身は何も変わっちゃいませんですけどね。周りは新元号ブームで騒がしいですけど。
世間一般では10連休の真っただ中ですが、気付けば、今日を入れて残り3日に。早いですね。
私としては、10日も休みはいらないと思いますね。こんなに休みがあると正直ダレる・・・。祝日のない6月に休みを設けてほしかったですね。
休み明けの仕事は気を引き締めないと・・・。
スポンサーサイト