fc2ブログ

記事一覧

おそ松さん 2期 第3話感想

blog_import_5a1003efd1612.jpg
 「おそ松さん」2期 第3話の感想です。
 今話は「げんし松さん」「チョロ松と一松」「トト子の挑戦」の3本立てです。


 まずは、「げんし松さん」の感想。
 
   
 見ての通り、原始時代が舞台。
 なお、この話は、まともなセリフはなし。前期7話の「北へ」のノリに近い感じですね。

 少しして、6つ子は、ある光景を見ました。それは・・・、
   

 で、その後・・・、
    
    
   
    
    
    
   
    
    
    
   
 うん、エロの塊だな! 少年時代の私が見ていたら「?」ですね。(笑)
 そして、ラストのチョロ松は・・・。これはもう、「シコ松」が正式名称でも良さそうですね。(笑)


 続いて、「チョロ松と一松」の感想。

   
 ある日、他の4人の兄弟はパチンコに出かけ、家には、チョロ松と一松の2人っきりに。

    
 この状況に気まずさを感じる2人。そういえば、1期でもなかったですね。この2人の絡み。

    
   
 本を読もうにも集中できず。横になって、寝たら?(笑)

   
 何とか会話してみるも噛み合わず。

   
 2階に行こうと思ったら、同時立ち上がり。

    
    
 その後、なんだかんだで同じ行動をしてしまう2人。これが、兄弟ってやつか。(笑)

「誰か今すぐ帰ってきてー! ボケを! この場で超絶下らないボケをかましてくれ! 流れ変えてくれ!」
   


   
 で、要望に応えてみた一松。残念ながらツッコまれませんでしたが。一松のこういうところは、なんか可愛く見えます。(笑)  

   
 そして、互いに、この雰囲気が気持ち悪いと暴露。

    
 その後、距離を置いて、互いに対する本音をぶちまけました。

   
 が、近付いてみると、暴言を謝る始末。面倒くせーな、コイツら。(笑)

    
    
    
   
 その後、なんだかんだで会話が弾む2人。一松がこんな笑顔するなんて、レアだな。(笑)

   
 が、ぶっちゃけ過ぎたと我に帰り、これ。後始末が大変そうだな。(笑)

    
    
 それでも、会話はする2人。呑みや散歩などいった誘いは断ったり、気が合わないとか言い合っているクセに、なんだかんだで気が合ってるよなあ。(笑)
 そして、何気に出てきた橋本にゃー! 今期では出番はあるのか? 前期終盤では、結婚してアイドルを引退しましたが、なかった事にするんでしょうかね。

    
 他の兄弟が戻ってきたら、この号泣である。(笑)
 トド松の「気持ち悪っ」が本質を突いていると思います。ホント、人って面倒くさいですよね。だからこそ、面白いのでしょうけど。


 最後は「トト子の挑戦」の感想。
 
   
 トト子は爆食い女王決定戦に出場。

    
 番組のMCは照英。これ、本人が演じています! エンディングキャストを見た時は「マジかよ・・・」と唖然としてました。

   
 トト子は照英にウットリ。こう見ると、純粋なヒロインに思えるのですが、実際は・・・。(笑)

   
 ちゃんとサインも書いて、ファンサービス。

   
 ついでに、私物もほしいと言う6つ子に時計を差し出しました。コイツら、家宝にせず、質に出しそうだよな。(笑)

   
 しかも、童貞ニートである事まで明かす始末。お前ら、撮影始まる前だというのに、何やってんだよ。(笑)

    
 6つ子の悩みを聞いて大号泣の照英。照英ならさもありなん、と感じますけど、リアルじゃ撮影開始前の悩み相談とかないだろうなあ。(笑)

    
 なんだかんだで、爆食い女王決定戦が始まりました。トト子が初っ端から飛ばします。

   
 が、照英は、さっきの6つ子の悩みをバカ正直に聞いていました。MC仕事しろ。っていうか、誰か6つ子を追い出せよ。(笑)

    
   
    
    
   
 で、なぜか、6つ子と照英がバトル。ここにいる観客達は、この光景を見て、どう思ってるんでしょうか。(笑)

    
   
 そして、本気を出した照英。これは、リアル照英もやりそう・・・、いや、やれねーよ。(笑)

    
    
 その後、6つ子と熱い友情が芽生えましたとさ。めでたしめでたし。(笑)


 以上、3話の感想でした。
 「げんし松さん」でエロいスタートを切り、「チョロ松と一松」では哲学アニメのように感じ、最後はリアル芸能人を交えて楽しく終了と、今話も、噛み応えのある一話でした。

 中でも面白かったのは、「トト子の挑戦」でしたね。トト子メイン回と思いきや、照英回だったでござる(笑)。トト子自身も、凶暴な顔芸とかツッコミとかで存在感を見せていたものの、照英に食われちゃいましたね。
 照英については、人の好い熱い性格はきっちり描かれていたと思いますが、ジェット噴射は、はっちゃけ過ぎでしょう。まあ、このあたりが、「ギャグアニメ(自己責任)」の神髄なのかもしれませんね。(笑)
 リアル芸能人の出演は、今話限りの一発ネタと思われますが、もし、今後もそのような話が来たら、全力で楽しみたいですね。
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

Msk-Mtn

Author:Msk-Mtn
 プリキュアに絶賛ドハマリ中の1980年代生まれの老けたお兄さん。
 このブログは、goo blogバージョンもあります。そちらをご覧になりたい方は、こちらをどうぞ。

 このブログは、リンク・トラックバック・コメントは基本的に自由です。また、リンク・トラックバックについては、事前報告も不要です。
 ただし、トラックバックは、トラックバック先が、記事と関係のないものでしたら、削除いたします。また、コメントも、内容によっては、返信しなかったり削除する事もありますので、あらかじめご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

アクセスカウンター