コメント
女神のドレスデザインがメガドレインと略されてるのを知って笑った
こんにちはー。
今回は「ゲーム宣伝だしなぁ」と緩ーい気持ちで見てたのですが、濃かった。ナメてた。流石プリパラ。
ファルルとガァルルの制服はほんとのほんとにサプライズ。TRiANGLEや怪盗コンビも出てきてくれて嬉しい限り。しかしあじみ先生の「ふわりがいる=くるくるちゃん(ひびき)もいる」は的を射ているようなw
あと、めが兄ぃのヤッターマンネタ(マシン出すときの「ビックリドッキリ…」)とかT.M.Revolutionは小さい子は解らないと思う。うーんプリパラ(褒め言葉)。
しかしどんどんぶっこんで来るなハシビロコウwもうじわじわくるので困りますw
北条家にいるレオナが良かった。冗談とはいえ公式でレオそふぃが持ち上がりましたね。天ざるという女児向けらしからぬものに見立てるのもプリパラならでは。というかレオナって左利きじゃなかったっけ。お箸右手で持ってたけど。
これはネットで見つけたのですが、シオンさんが渋々デザインを了承したのは「自分の意見が無いのかと以前レオナに言った手前、彼の意見を断れない」という考察があってなるほどなと。シオぽよの時といい、ああいう服着せた時のシオンちゃんは最高ですねw
本筋にこそ触れられませんでしたが、ドレパとノンシュガーが良い対比になっていたと思います。諦めずまとめた結果優勝したレオナと、うまくいかずTRiANGLEへと走ってしまったのんちゃん。今後のんちゃんはチーム仲を良くしようと奮闘するようですが、そんなに焦らなくても大丈夫な気はしますね。真面目な性格だしグランプリも近いから、余裕がなくて焦っちゃうのかな。
次回はまさかの姉妹デュエット…?なおちゃんとのプレゼント儀式もやってくれるようですね。なんだか神回の予感がします。
次回もブログ楽しみにしております。それではまた。
今回は「ゲーム宣伝だしなぁ」と緩ーい気持ちで見てたのですが、濃かった。ナメてた。流石プリパラ。
ファルルとガァルルの制服はほんとのほんとにサプライズ。TRiANGLEや怪盗コンビも出てきてくれて嬉しい限り。しかしあじみ先生の「ふわりがいる=くるくるちゃん(ひびき)もいる」は的を射ているようなw
あと、めが兄ぃのヤッターマンネタ(マシン出すときの「ビックリドッキリ…」)とかT.M.Revolutionは小さい子は解らないと思う。うーんプリパラ(褒め言葉)。
しかしどんどんぶっこんで来るなハシビロコウwもうじわじわくるので困りますw
北条家にいるレオナが良かった。冗談とはいえ公式でレオそふぃが持ち上がりましたね。天ざるという女児向けらしからぬものに見立てるのもプリパラならでは。というかレオナって左利きじゃなかったっけ。お箸右手で持ってたけど。
これはネットで見つけたのですが、シオンさんが渋々デザインを了承したのは「自分の意見が無いのかと以前レオナに言った手前、彼の意見を断れない」という考察があってなるほどなと。シオぽよの時といい、ああいう服着せた時のシオンちゃんは最高ですねw
本筋にこそ触れられませんでしたが、ドレパとノンシュガーが良い対比になっていたと思います。諦めずまとめた結果優勝したレオナと、うまくいかずTRiANGLEへと走ってしまったのんちゃん。今後のんちゃんはチーム仲を良くしようと奮闘するようですが、そんなに焦らなくても大丈夫な気はしますね。真面目な性格だしグランプリも近いから、余裕がなくて焦っちゃうのかな。
次回はまさかの姉妹デュエット…?なおちゃんとのプレゼント儀式もやってくれるようですね。なんだか神回の予感がします。
次回もブログ楽しみにしております。それではまた。
Re:女神のドレスデザインがメガドレインと略されてるのを知って笑った
ayaさん、どうもです!
今回もコメント、ありがとうございます!
>しかしどんどんぶっこんで来るなハシビロコウwもうじわじわくるので困りますw
「動かない鳥」のクセに、最近、変に出番が多いですよね、ハシビロコウ。もう北条家のペットとして飼ってもいいと思います。(笑)
それにしても、ハシビロコウを模した容器は、クチバシ部分が重そうで使いづらいような気が。まあ、そんな事より、明日の夕食はそうめんにするか!(現実逃避再び(笑))
>レオナって左利きじゃなかったっけ。お箸右手で持ってたけど。
そうでしたっけ? まあ、左利きだからといって、箸を持つ時に使う手、字を書く時に使う手が右手である人は少なくないようですので、レオナもそのタイプなのでしょう。「ファルルののん」を即興で直すほどの器用さなら、両利きだったとしても不思議ではないと思いますね。
>シオンさんが渋々デザインを了承したのは「自分の意見が無いのかと以前レオナに言った手前、彼の意見を断れない」という考察があってなるほどなと
それに付け加えて、44話のDressing Pafe解散の危機も救った事も影響してるんじゃないかと思いますね。
思えば、メイキングドラマ作りで自分の意見がないと言っていた18話が放映されたのは、今回と同じ、11月上旬。あれから2年経って、レオナはますます芯の強さが感じられ、良いタイミングにレオナメイン回を入れてくれたと感慨深く感じています。
今回もコメント、ありがとうございます!
>しかしどんどんぶっこんで来るなハシビロコウwもうじわじわくるので困りますw
「動かない鳥」のクセに、最近、変に出番が多いですよね、ハシビロコウ。もう北条家のペットとして飼ってもいいと思います。(笑)
それにしても、ハシビロコウを模した容器は、クチバシ部分が重そうで使いづらいような気が。まあ、そんな事より、明日の夕食はそうめんにするか!(現実逃避再び(笑))
>レオナって左利きじゃなかったっけ。お箸右手で持ってたけど。
そうでしたっけ? まあ、左利きだからといって、箸を持つ時に使う手、字を書く時に使う手が右手である人は少なくないようですので、レオナもそのタイプなのでしょう。「ファルルののん」を即興で直すほどの器用さなら、両利きだったとしても不思議ではないと思いますね。
>シオンさんが渋々デザインを了承したのは「自分の意見が無いのかと以前レオナに言った手前、彼の意見を断れない」という考察があってなるほどなと
それに付け加えて、44話のDressing Pafe解散の危機も救った事も影響してるんじゃないかと思いますね。
思えば、メイキングドラマ作りで自分の意見がないと言っていた18話が放映されたのは、今回と同じ、11月上旬。あれから2年経って、レオナはますます芯の強さが感じられ、良いタイミングにレオナメイン回を入れてくれたと感慨深く感じています。