コメント
Unknown
こんにちはー。
今回はもうツッコミが追いつかない!!「やる事やったらとにかく遊べ!!」と言わんばかりの展開が凄まじい衝撃を与えてくれました。
太陽ペッパーが「すごい名前だな」って言われてるけど、その辺の感覚は私ら(視聴者)と同じなんですね。こっちにしてみれば全員ぶっ飛んだ名前の気がするけど。(らぁらって名前聞いた時の第一印象は「なんじゃその名前」でした)
というか、ジャパニーズなのはもう常識?サパンナの方々普通に日本語話してたし。まあ、アニメだからという事かな。
本編はもうペッパーがしゃべった、しかも文明機器(パクト)使った、大自然からファックス、ネコ科通訳、通信制の幼稚園、本当にこんがり焼いちゃってる、ちりしゃんしゃん、マッハ土下座…と終始驚きとハテナマークだらけでした。
なんだろう、この頭の中掻き乱されたような感覚は。
ノンシュガーがどうやって結成されるか見物。のんちゃんがちり様含めちりちゃんと親しくなって、ウサチャの強い押しで二人がペッパーを入れて…みたいな感じでしょうか。
ちりちゃんのパクト通信相手は誰なんでしょう?やっぱり身内なのかな…?
ペッパーはとりあえず小学部に厄介になるみたいですね(小4、小5くらい?)。個人的には、ノンシュガーもそらみと同じように「年下センターが年上を引っ張る」図式を姉妹揃って作ってくれると嬉しい。
次回はまさかのジュリィ様。確かオンエアの翌日ゲームで解放だからこれかなりうまいことリンクしてる…。やんのかな、ソロライブやんのかな、と楽しみにしております。
いつも更新ありがとうございます。それでは。
今回はもうツッコミが追いつかない!!「やる事やったらとにかく遊べ!!」と言わんばかりの展開が凄まじい衝撃を与えてくれました。
太陽ペッパーが「すごい名前だな」って言われてるけど、その辺の感覚は私ら(視聴者)と同じなんですね。こっちにしてみれば全員ぶっ飛んだ名前の気がするけど。(らぁらって名前聞いた時の第一印象は「なんじゃその名前」でした)
というか、ジャパニーズなのはもう常識?サパンナの方々普通に日本語話してたし。まあ、アニメだからという事かな。
本編はもうペッパーがしゃべった、しかも文明機器(パクト)使った、大自然からファックス、ネコ科通訳、通信制の幼稚園、本当にこんがり焼いちゃってる、ちりしゃんしゃん、マッハ土下座…と終始驚きとハテナマークだらけでした。
なんだろう、この頭の中掻き乱されたような感覚は。
ノンシュガーがどうやって結成されるか見物。のんちゃんがちり様含めちりちゃんと親しくなって、ウサチャの強い押しで二人がペッパーを入れて…みたいな感じでしょうか。
ちりちゃんのパクト通信相手は誰なんでしょう?やっぱり身内なのかな…?
ペッパーはとりあえず小学部に厄介になるみたいですね(小4、小5くらい?)。個人的には、ノンシュガーもそらみと同じように「年下センターが年上を引っ張る」図式を姉妹揃って作ってくれると嬉しい。
次回はまさかのジュリィ様。確かオンエアの翌日ゲームで解放だからこれかなりうまいことリンクしてる…。やんのかな、ソロライブやんのかな、と楽しみにしております。
いつも更新ありがとうございます。それでは。
Re:Unknown
ayaさん、どうもです!
今回もコメント、ありがとうございます!
ツッコミが追いつかないのは、今回「は」じゃなく、今回「も」かと。102話、107話といい、神アイドルグランプリ直後の回は、ギャグに振り切った話を出してきますよね。
のん、ちり、ペッパーのチーム結成は、今後の大きな見所ではありますが、最後の神アイドルグランプリで優勝させると思うと、ライブでも魅せてほしいもの。特に、ちりについては、もうゲームに登場していると思うと、次々回には出てほしいですね。
また、のんは、そろそろトライアングルとしてのライブは封印して、「真中のん」としてステージに立ってほしいもの。姉に負けたライブを延々やってたって姉に勝てる訳がないのですし、ノンシュガーが結成されたら、真中のんとしてステージに立つのでしょうから、いいかげん、のんは、一人三役という小細工は捨てて、「真中のん」として勝負すべきでしょうね。
それができるかどうかも、ノンペッパー結成の大切なポイントになるかもしれません。
今回もコメント、ありがとうございます!
ツッコミが追いつかないのは、今回「は」じゃなく、今回「も」かと。102話、107話といい、神アイドルグランプリ直後の回は、ギャグに振り切った話を出してきますよね。
のん、ちり、ペッパーのチーム結成は、今後の大きな見所ではありますが、最後の神アイドルグランプリで優勝させると思うと、ライブでも魅せてほしいもの。特に、ちりについては、もうゲームに登場していると思うと、次々回には出てほしいですね。
また、のんは、そろそろトライアングルとしてのライブは封印して、「真中のん」としてステージに立ってほしいもの。姉に負けたライブを延々やってたって姉に勝てる訳がないのですし、ノンシュガーが結成されたら、真中のんとしてステージに立つのでしょうから、いいかげん、のんは、一人三役という小細工は捨てて、「真中のん」として勝負すべきでしょうね。
それができるかどうかも、ノンペッパー結成の大切なポイントになるかもしれません。
Unknown
ブログ主様今日は!
今回ペッパー回でしたが、相変わらずギャグが多い回でしたね笑
ペロピタ、通信制幼稚園、ちりしゃんしゃん、マネージャー失踪事件、ひびきに対する相変わらずのあじみ先生・・・
最初のひびき達、ブログ主様がおっしゃっていた通りプリパリに帰ってはしまいましたが、帰る間際にそふぃ、シオンにそれぞれ成長に見合った物をプレゼントしていました。少ない時間ながらひびきの心の成長の間際が見えますね。あじみ先生との関係については83話の件もありまだ時間が掛かってしまいますが・・・まああじみ先生との関係についてはあのままの方が笑えますしどっちでも。
ペッパーの成長はなんと、動物の通信制の幼稚園という驚きの教育があることに吃驚しました笑 プリパラの世界には何でも有りですね(笑)
通信制の幼稚園に通っていたとなると、ペッパーはどうやって喋れるようになったのでしょうか。
サパンナ出身という事でオウム等の喋る鳥が教えてくれたのでしょうか。
そんなペッパーをグロリア先生が教育するとなると、ふわり以上に手の掛かる生徒になりそうですが、グロリア先生の教育に対するガッツは熱いので、そう簡単にはへこたれなさそうですね笑
ちりの黒ロゼットパクトの声、字幕ではジャニスというネームが付いていましたが、やはりマネージャーか、ジュリィの仲間の可能性が大きいですね。身内にしてはネームが英名ですし(グロリア先生もグロリアという名前なので日本人かもしれないかも?それかハーフの方?)
ノンシュガーのスーパーサイリウムはチーム結成しても11月1日に放送予定(ファンブック確認)の時点ではライブしてもまだ貰えそうにはないかも?ジュルルのお世話する回は何か揉めそうになったりしてドロシーやひびきのよう特定のキャラだけ貰えずの回になったり、ガァルマゲドンのようにジュルルが眠ってしまい全員の貰えずの回になりそうかも(前者の可能性が高いかも?特にちり(プリパラ内の性格上?ジュルルの接し方次第になりそう)かのん(トライアングルチームの甘えによる?此方もジュルルの接し方次第?)?ペッパーに関しては・・・まだ分かりません)?となるとノンシュガーのスーパーサイリウムは神6弾の可能性?(仮に今スーパーサイリウム出してしまうと108話の感想のように神4弾の価値が下がってしまうから?筐体版については後、女神のドレスデサインでものんは登場するがひびきのように隠しキャラの可能性も大?)
でものんはちりの外の姿を知っているから貰えない形にはならなそうかもしれませんが、今のところはスーパーサイリウムはまだ早いので持ち越しの可能性は有るのでしょう?
とまあ話が長くなりましたが自分の考察上の現時点では早くスーパーサイリウム貰えなくても、トリコロール以上にチーム結成は良い形にはなりそう。ウサチャのマネージャーとしての動きや、のん達の心情も注目していきたいと思います。
長文失礼します、ブログ主様もお身体に気を付けてブログ更新頑張って下さいませ。
今回ペッパー回でしたが、相変わらずギャグが多い回でしたね笑
ペロピタ、通信制幼稚園、ちりしゃんしゃん、マネージャー失踪事件、ひびきに対する相変わらずのあじみ先生・・・
最初のひびき達、ブログ主様がおっしゃっていた通りプリパリに帰ってはしまいましたが、帰る間際にそふぃ、シオンにそれぞれ成長に見合った物をプレゼントしていました。少ない時間ながらひびきの心の成長の間際が見えますね。あじみ先生との関係については83話の件もありまだ時間が掛かってしまいますが・・・まああじみ先生との関係についてはあのままの方が笑えますしどっちでも。
ペッパーの成長はなんと、動物の通信制の幼稚園という驚きの教育があることに吃驚しました笑 プリパラの世界には何でも有りですね(笑)
通信制の幼稚園に通っていたとなると、ペッパーはどうやって喋れるようになったのでしょうか。
サパンナ出身という事でオウム等の喋る鳥が教えてくれたのでしょうか。
そんなペッパーをグロリア先生が教育するとなると、ふわり以上に手の掛かる生徒になりそうですが、グロリア先生の教育に対するガッツは熱いので、そう簡単にはへこたれなさそうですね笑
ちりの黒ロゼットパクトの声、字幕ではジャニスというネームが付いていましたが、やはりマネージャーか、ジュリィの仲間の可能性が大きいですね。身内にしてはネームが英名ですし(グロリア先生もグロリアという名前なので日本人かもしれないかも?それかハーフの方?)
ノンシュガーのスーパーサイリウムはチーム結成しても11月1日に放送予定(ファンブック確認)の時点ではライブしてもまだ貰えそうにはないかも?ジュルルのお世話する回は何か揉めそうになったりしてドロシーやひびきのよう特定のキャラだけ貰えずの回になったり、ガァルマゲドンのようにジュルルが眠ってしまい全員の貰えずの回になりそうかも(前者の可能性が高いかも?特にちり(プリパラ内の性格上?ジュルルの接し方次第になりそう)かのん(トライアングルチームの甘えによる?此方もジュルルの接し方次第?)?ペッパーに関しては・・・まだ分かりません)?となるとノンシュガーのスーパーサイリウムは神6弾の可能性?(仮に今スーパーサイリウム出してしまうと108話の感想のように神4弾の価値が下がってしまうから?筐体版については後、女神のドレスデサインでものんは登場するがひびきのように隠しキャラの可能性も大?)
でものんはちりの外の姿を知っているから貰えない形にはならなそうかもしれませんが、今のところはスーパーサイリウムはまだ早いので持ち越しの可能性は有るのでしょう?
とまあ話が長くなりましたが自分の考察上の現時点では早くスーパーサイリウム貰えなくても、トリコロール以上にチーム結成は良い形にはなりそう。ウサチャのマネージャーとしての動きや、のん達の心情も注目していきたいと思います。
長文失礼します、ブログ主様もお身体に気を付けてブログ更新頑張って下さいませ。
SOFUIRIさんへのコメント返信
SOFUIRIさん、どうもです!
今回もコメント、ありがとうございます!
ペッパーが喋れるようになった経緯については、深く考えたら負けかと。ツッコミどころを与えてくれれば何でもアリだと思います。(笑)
ちりがパクト越しに話していた相手は、117話を見た感じですと、ジュリィと敵対関係にありそうな気がしますね。
ちりをセレブな性格にさせた事にも関わってそうで、今後が気になるところです。
ノンシュガーのスーパーサイリウムコーデについては、ちりとペッパーは初ライブの時にゲットできるんじゃないかと、私は考えています。
スーパーサイリウムコーデがゲームに出るのは、次回の「神5弾」だと思われますが、現在稼働中の「神4弾」のタイトルが「とうじょう! ちり&ペッパー!」ですので、販促を考えれば、早くゲットさせてもいいんじゃないかと思いますね。特に、ちりは、もうゲームに出ていますので、今月中に入手させた方がいいかも。
問題は、のんでしょう。トライアングルとしてライブに出た時はスーパーサイリウムコーデをゲットしていましたが、ノンシュガーとして神アイドルグランプリに出る時は、ノーカウントにされそうな気がしますし。
まあ、そういうのがなかったとしても、ノンシュガーが結成されたら、真中のんとしてステージに立つ訳ですから、姉に負けたトライアングルとしてのライブを何度も続けるのは、あまり意味がないでしょう。95話でも「アイドルとお寿司は鮮度が命」と言っていたように、同じネタを何度も出したって、観客には通用しないのですから、ここいらで革新的な何かを披露して、新たな人気を作るのが良いと思いますね。
今回もコメント、ありがとうございます!
ペッパーが喋れるようになった経緯については、深く考えたら負けかと。ツッコミどころを与えてくれれば何でもアリだと思います。(笑)
ちりがパクト越しに話していた相手は、117話を見た感じですと、ジュリィと敵対関係にありそうな気がしますね。
ちりをセレブな性格にさせた事にも関わってそうで、今後が気になるところです。
ノンシュガーのスーパーサイリウムコーデについては、ちりとペッパーは初ライブの時にゲットできるんじゃないかと、私は考えています。
スーパーサイリウムコーデがゲームに出るのは、次回の「神5弾」だと思われますが、現在稼働中の「神4弾」のタイトルが「とうじょう! ちり&ペッパー!」ですので、販促を考えれば、早くゲットさせてもいいんじゃないかと思いますね。特に、ちりは、もうゲームに出ていますので、今月中に入手させた方がいいかも。
問題は、のんでしょう。トライアングルとしてライブに出た時はスーパーサイリウムコーデをゲットしていましたが、ノンシュガーとして神アイドルグランプリに出る時は、ノーカウントにされそうな気がしますし。
まあ、そういうのがなかったとしても、ノンシュガーが結成されたら、真中のんとしてステージに立つ訳ですから、姉に負けたトライアングルとしてのライブを何度も続けるのは、あまり意味がないでしょう。95話でも「アイドルとお寿司は鮮度が命」と言っていたように、同じネタを何度も出したって、観客には通用しないのですから、ここいらで革新的な何かを披露して、新たな人気を作るのが良いと思いますね。