「いろつく」で遊んでみた Part49
- 2014/05/14
- 08:46
「『いろつく』で遊んでみた」第49回です。
前回Part48の「主婦通信簿」では、家事能力が評価対象に入っていましたが、今回は、その「家事」をネタに2本出します。
まずは、「家事能力診断」。
「料理」「洗濯」「アイロンがけ」「育児」「節約」「買い物」「掃除」の7項目について、5段階評価します。
結果は、こうなりました。
最低ランク1の項目が「節約」「買い物」「掃除」と3つも。特に、「節約」についてはショックですね。普段から、節約意識で生活しているのに・・・。
一方、良い意味で意外なのは、「料理」のランク3と「育児」の最高ランク5。私、料理はあまりできないですし、育児もまったく自信ないんですけどねえ。
次は、「あなたの主婦(主夫)能力診断」。
家事や子育てなど主婦(主夫)に関する能力を診断します。
具体的には、「料理」「掃除」「買い物」「子育て」「夜の夫婦生活」「不倫我慢度」「近所付き合い」「家計のやりくり」の8項目について、5段階評価します。
結果は、こうなりました。
最低ランク1の項目が半分以上の5つって、酷いな・・・。私自身、主夫として過ごすのも悪くないと思っているのですが、向いてなさそうですね。
さっきの節約度に引き続き、「家計のやりくり」もダメなのは厳しい。逆に、「料理」「不倫我慢度」は納得です。
さっきの「家事能力診断」で最低ランクだった「掃除」は、ここではランク4に。そして、「子育て」は、ここでも最高ランク5。いや、本当に、育児は向いてないと思います。
前回Part48の「主婦通信簿」では、家事能力が評価対象に入っていましたが、今回は、その「家事」をネタに2本出します。
まずは、「家事能力診断」。
「料理」「洗濯」「アイロンがけ」「育児」「節約」「買い物」「掃除」の7項目について、5段階評価します。
結果は、こうなりました。

一方、良い意味で意外なのは、「料理」のランク3と「育児」の最高ランク5。私、料理はあまりできないですし、育児もまったく自信ないんですけどねえ。
次は、「あなたの主婦(主夫)能力診断」。
家事や子育てなど主婦(主夫)に関する能力を診断します。
具体的には、「料理」「掃除」「買い物」「子育て」「夜の夫婦生活」「不倫我慢度」「近所付き合い」「家計のやりくり」の8項目について、5段階評価します。
結果は、こうなりました。

さっきの節約度に引き続き、「家計のやりくり」もダメなのは厳しい。逆に、「料理」「不倫我慢度」は納得です。
さっきの「家事能力診断」で最低ランクだった「掃除」は、ここではランク4に。そして、「子育て」は、ここでも最高ランク5。いや、本当に、育児は向いてないと思います。
スポンサーサイト