fc2ブログ

記事一覧

キラッとプリ☆チャン 第23話感想

 今話の名セリフ:「ユーキャンドゥーイット! やってやれない事はない! めるは人呼んで、何でもマスターガール!」(紫藤める) 「キラッとプリ☆チャン」第23話「めるめると出会ってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第22話感想

 今話の名セリフ:「甘えるのもいいかげんにしなさいですわ! 世の中みんな色々あるけど、それでも頑張っているんですわよ!」(赤城あんな) 「キラッとプリ☆チャン」第22話「わたくし、イルカと翔んでみましたわ!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第21話感想

 今話の名セリフ:「結果的には失敗しちゃったとしても、自分の事をそんな風に見てくれる人がいるの、私だったら嬉しいな!」(桃山みらい) 「キラッとプリ☆チャン」第21話「真夏のフェスでやってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第20話感想

 今話の名セリフ:「大切な友達の声、聞き間違える訳ないよ!」(萌黄えも) 「キラッとプリ☆チャン」第20話「ヤッホー! 山のぼってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第19話感想

 今話の名セリフ:「今日・・・、楽しかったね。私、海ってこんなに楽しいんだって、久しぶりに思った!」(桃山みらい) 「キラッとプリ☆チャン」第19話「夏だ! ビーチだ! 行ってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第18話感想

 今話の名セリフ:「考え過ぎちゃダメ! 私達がやりたい事、伝えたい事を精一杯アピールするの! それが私達・・・、ミラクルキラッツでしょ?」(青葉りんか) 「キラッとプリ☆チャン」第18話「サマーなスペシャルやってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第17話感想

 今話の名セリフ:「そうだね・・・。りんかちゃんが心配しないで、新しい事に挑戦できるように・・・。」(桃山みらい) 「キラッとプリ☆チャン」第17話「笑顔でさよならしてみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第16話感想

 今話の名セリフ:「僕は、人が輝くところを撮りたい。人の笑顔を撮った時、僕も笑顔になれるんだ。だから、りんかには、もっともっとプリチャンをやってほしい!」(青葉ユヅル) 「キラッとプリ☆チャン」第16話「心の迷いを抜けてみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第15話感想

 今話の名セリフ:「マジックをすると、みんなハラハラドキドキのお目々キラキラで、笑顔になってくれるから! 私は、それが見たいの。」(マジカルレーン) 「キラッとプリ☆チャン」第15話「りんか、やってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第14話感想

 今話の名セリフ:「ボクは、みんなのイメージ通りのメルティックスターを壊したい!」(緑川さら) 「キラッとプリ☆チャン」第14話「ファンだって盛りあがってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第13話感想

 今話の名セリフ:「みらいは、そんな弱虫じゃない。確かに、みらいは、おとなしくて、ボーッとしてるけど、何かを途中で投げ出すような子じゃない。」(萌黄えも) 「キラッとプリ☆チャン」第13話「桃山みらいが、とんでみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第12話感想

 今話の名セリフ:「私達のダンスと歌を、もっともっと沢山の人に見てもらいたいです!」(桃山みらい) 「キラッとプリ☆チャン」第12話「ハートを燃やしてみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第11話感想

 今話の名セリフ:「みんなで描いたらもっと楽しい! もっと笑えて、私も嬉しいの!」(桃山みらい) 「キラッとプリ☆チャン」第11話「はじめてスペシャルやってみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第10話感想

 今話の名セリフ:「あなたの未熟な頭では、まだ分からないかもしれませんが、『才能』というものは、後からついてくるものなのですわ!」(赤城あんな) 「キラッとプリ☆チャン」第10話「ライバルとデートしてみた!」の感想です。...

続きを読む

キラッとプリ☆チャン 第9話感想

 今話の名セリフ:「人は、何かにチャレンジする姿に感動するもの。そこにこそ、真の輝きがある。あなたもそう思わなくて?」(白鳥アンジュ) 「キラッとプリ☆チャン」第9話「ワタクシ、チャレンジしてみましたわ!」の感想です。...

続きを読む

プロフィール

Msk-Mtn

Author:Msk-Mtn
 プリキュアに絶賛ドハマリ中の1980年代生まれの老けたお兄さん。
 このブログは、goo blogバージョンもあります。そちらをご覧になりたい方は、こちらをどうぞ。

 このブログは、リンク・トラックバック・コメントは基本的に自由です。また、リンク・トラックバックについては、事前報告も不要です。
 ただし、トラックバックは、トラックバック先が、記事と関係のないものでしたら、削除いたします。また、コメントも、内容によっては、返信しなかったり削除する事もありますので、あらかじめご了承下さい。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

月別アーカイブ

アクセスカウンター